
6月のごみ拾い予定。今月は25日(火)です。
いよいよ関東も梅雨入りとなりましたが、ジメッとした気候にも負けずに今月もNICOTAMA OUTDOOR CLUBのごみ拾いを行いたいと思います。 河川敷のごみ拾いの後は先月同様、多摩川の生態系も調べたいと思いますので、詳細はブログにて改めて報告いたします。 今月のごみ拾いの日程は下記になります。 日時:6月25日(火)11時〜12時頃まで
集合場所:二子玉川の兵庫島周辺 ご参加いただける方は下記メールかFacebookにてご連絡をお待ちしております。
持ち物や集合場所の詳細をお伝え致します。 当日は暑くなることも予想されます。 帽子やお飲み物など熱中症対策も忘れずにご参加下さい。 また、当日が雨の場合には中止となります。 中止の場合にはこちらのBLOGにて当日の朝までにご報告をさせていただきます。 今月も皆さまのご参加をお待ちしております。
MAIL
FACEBOOK KAWAI

5月のごみ拾い
当日の天気予報は曇りのち雨。 楽しみにしていたNICOTAMA OUTDOOR CLUBのごみ拾い活動は 雨も降ることなく予定通り実施することができました。 兵庫島にはいたるところに「びわ」がたくさん実っていて初夏を感じます。 夏のような日差しの日も増え、週末は家族連れで賑いてる河川敷。 川遊びのおもちゃやお菓子のごみがたくさんありました。 なかにはペットボトルやお酒の空き缶も。 林のなかでごみだと思って拾おうとしたトングは、木の成長とともに一体化して取れませんでした。 今回は諦めてそのままにしておきました。 木を傷つけて取ったほうがいいのか、そのまま見守るのかもう少し様子をみようかと思います。 この日は大人5名でこれだけ集まりました。 今回は少し、ごみも少ないような気がします。 子どもの川遊びのおもちゃはまだ使えるものばかりで捨てるのに迷いましたが、 持ち主がわからないのでごみへ。 梅雨時期前に川に流されず回収できたのでよかったです。 そして、5月から川の生体観察も開始しました。 ごみ拾いを終えてから、冷たい川に入るのは気持ちいいものです。 小