
11月のごみ拾い/お休みのお知らせ
来週11月27日(火)を予定していたNICOTAMA OUTDOOR CLUBのごみ拾いですが、 社内行事により今月はお休みさせていただくことになりました。 ご案内が間近になってしまい申し訳ありません。 今年最後のごみ拾いは12月に開催予定です。 日時を改めてブログにてご案内いたします。 ぐっと気温も下がってきていますので皆さん暖かくしてお過ごしください。 12月のごみ拾いで元気にお会いできますことを願っております。 Chigusa

10月のごみ拾い
10月30日(火)、NICOTAMA OUTDOOR CLUBの多摩川河川敷のごみ拾いを行いました。 見事な秋晴れで散策していると、汗ばむほどの陽気となりとても気持ちよくごみ拾いができました。 この日の河川敷周辺は芝が刈られすっきりとした綺麗な印象でしたが、散策すると色々なごみがでてきます。 紙コップやプラスチックストロー、酒瓶まで。 プラスチックストローは海洋生物に悪影響を与え、世界で廃止活動も広がっていますね。 安価で便利なものは使いやすいですが、代償も大きかったことを感じさせられます。 プラスチックストローの問題を取り上げた記事がありましたのでお時間あればご覧ください。 https://www.fnn.jp/posts/00370130HDK 地球にも私たちにも優しい素材が近い未来に開発されることを願います。 自分にできることを実践していくことが、地球を守る第一歩。 それぞれがマナーを守って気持ちよく過ごせるといいですね。 今回は大人8名でのごみ拾いとなり、これだけたくさんのごみが集まりました。 最後はみんなで分別へ。 公園内の水場の清掃も